2025/11/04 23:41
こんばんは。
新入荷のお知らせです。
Brazil Vista Alegre
深煎りのインドネシアが終売になったので、久しぶりに新しい深煎りのコーヒー豆です。
ブラジルらしいナッツ感と、深煎りの香ばしい苦味がとても良い感じです。
それと個人的にとても良いと思うのが質感です。
ミルクみたいな滑らかさがあって、コクがありつつ余計な雑味がない
飲み口なのがとても良いですね。
是非、質感、意識して飲んでみてください。
以下、豆の情報です。
Area: Minas Gerais Angelandia
Farm: Vista Alegre
Variety: Catuai, Arara
Process: Natural
Elevation: 1050-1100m
Roast: Dark
私のおすすめのレシピも載せときます。
挽き目は粗め、Comandante28〜30クリック
粉量は15.3g
お湯は78℃ 225g
0:00 40g
0:30 40g(80g)
1:00 40g(120g)
1:30 40g(160g)
2:00 65g(225g)
2:40~3:00くらいで終了。
深煎りなので落ち切らせずに、少しお湯が残った状態で、終わってください。
コクと質感を出すために、注ぐ回数は多めで、時間も長めです。
その中でクリーンさ出すために湯温はがっつり下げてます。
これから寒い時期なので、もう少し上げても良いですが、
とにかく低めがおすすめです。
深煎りはちょっと気を抜いたら苦味、雑味が出ちゃうので、
レシピが難しいですね。どの豆でも似たり寄ったりです。
これを機に深煎りのレシピ研究でもしましょうかね。
乞うご期待ください。
よろしくお願いします。